こんにちは!綾ひさよです!
私は現在週3パン屋さんでパート勤務、ライターとして月2本ほど記事の執筆を行いながらワンオペで小3の子供を育てています。
文字に起こすと、改めてめちゃくちゃ忙しそう(笑)
みなさんから良く「どうやって時間を捻出しているの?!」と聞かれるので、今日は「ひさよ流時間の捻出法3選」をお伝えしたいと思います!
♡小学生低学年のこどもを育てながら、本業と副業を両立させたいママ
♡家事育児に追われてやりたいことをやる時間がないママ
ひさよ流時間の捻出法3選!
私の性格は、良くも悪くも好奇心旺盛でフットワークが軽め。
「あれもやりたい!」「これもやりたい!」となりがちなため、常に「日々どんな状態で過ごせたら幸せか?」「そのために月何万円稼ぐ必要があるのか?」と自問自答する必要があります。
なぜなら、時間やお金、そして持てる意思は有限だからです。
私はこの作業を繰り返すことで「子どもの発達段階に寄り添った子育てがしたい」「そのためにはこれだけの時間の余白とお金が必要」と自覚して覚悟することが出来ました。
なので、そのため、今は以下2つを決め事を守ると意識しています。
♡「子育てとキャリア」について発信するブログを執筆し続けると「決める」
♡平日17時以降は仕事をしないと「決める」
週に1回手帳タイムをとって、1ヶ月単位、1週間単位、1日単位でざっくりスケジュールをたてます。
(お風呂の中でササッと明日のスケジュールを組むことも)
「今日はこれとこれをやり切る」と可視化できていると、無駄に気ぜわしくなることも減りました。
この手帳タイムをもっと充実させるべく、来年度の手帳は自分軸手帳を買ってみました。
また使った感想などこちらでアップできたらと思います♡
私の集中力はMAX1時間です!
10分×6回の間にやりきってしまおう!と思って取り組むのが、案外いい!
1時間ごとに、家事を挟んで違うことをする方が、頭が冴えます。
今までは、忙しいときは、台所にたったまま前日の残飯などをかけこみがちだった私ですが(行儀悪い)。。
あえて、お気に入りのランチョンマットや食器を揃えて、一手間かけるのも、満足感が得られます。結果、次の行動にエンジンがかかるのです☆
区切りって、大切。
STAUBの小鍋は、調理後そのまま食卓に並べられるので時短かつ見た目もかわいくてお気に入りです。
在宅ワークの昼ご飯はだいたい具沢山スープ。特に茅乃舎のだしのストックは欠かせません♡
目的意識を明確に、選択と集中で、日々の余白も大切に
ここまでひさよ流時間の捻出法3選を発表しましたが、いかがでしょうか?
♡「生き方」を決めて選択と集中をしよう!
♡タスクの細分化で、達成感を持とう!
♡詰め込みはだめ。休み勇気を持とう!
理想の暮らしや働き方を考えるのは一朝一夕ではできないので、時間をかけて内省していくのがポイントです。
また、達成感を味わえたご褒美は何にしようかな?と、自分のワクワクポイントも一緒に探し続けていくことがモチベーションを保つコツです。
周りや世間の理想ではなく、しっかり自分に向きあうことが時間を捻出する際のポイントですね。